土木部 二級河川久慈川筋長内町地区付替市道橋りょう下部工(その3)工事 2024年3月27日 2024年7月2日 三陸高潮対策事業の付帯工事として架け替えを進めてきた 湊橋(久慈市市道橋 L=270m)。湊橋は、湊町と長内町をつなぐ生活に欠かせない重要な道路であることはもとより、今回の架け替えにより、久慈港(重要港湾)と三陸沿岸道路久慈インターチェンジが連結されることによる物流機能の向上など、産業振興及び経済活動を支える道路として重要な役割を果たしていくものと期待されます。 所在 久慈市 竣工年月 令和元年12月
新着情報 企業版ふるさと納税を活用し普代村と岩泉町へ寄付を行いました 先日の岩手県野田村に続き、 企業版ふるさと納税を活用し、岩手県普代村と岩手県岩泉町へ寄附を行いました。 地域振興や産業振興など様々な場面で活...
新着情報 令和7年度 永年勤続表彰式が執り行われました 令和7年7月25日(盛岡支社)および7月29日(本社)にて、永年勤続表彰式を執り行いました。 本年度は、勤続5年・20年・30年の節目を迎え...