土木部 泉沢地区道路改良工事 2024年5月16日 2024年7月1日 本工事は岩手県九戸郡野田村地内に於いて、三陸沿岸道路の一部として整備を進めている、普代~久慈 間(25.0㎞)のうち、泉沢地区・伏津舘地区・野田地区(3工区)を改築するもので、主体工事として道路土工、地盤改良工、法面工、軽量盛土工、擁壁工、石・ブロック積(張)工、カルバート工、舗装工、排水構造物工、構造物撤去工、立木処理工、雑工、仮設工を施工。 三陸沿岸道路は平成23年度に事業化され、平成27年度から工事を全面展開し、約6年という短い期間で25kmの道路延長を異例のスピードで行った工事も令和3年12月に無事に全線開通となり、全線開通記念及び地元への広報を目的に「開通記念のぼり旗」を制作・設置し全線開通に華を添え、関係者の努力を報い労をねぎらうとともに地元の皆様と共に全線開通をお祝いしました。 所在 岩手県九戸郡野田村 竣工年月 令和4年3月
生産部 最新ホイールローダー「キャタピラー966」を納車いたしました! 久慈砕石工場に、最新ホイールローダー「キャタピラー966」が納車されました。 令和7年4月26日には安全祈願を行い、今後の活躍と現場の安全を...
新着情報 企業版ふるさと納税を活用し普代村と岩泉町へ寄付を行いました 先日の岩手県野田村に続き、 企業版ふるさと納税を活用し、岩手県普代村と岩手県岩泉町へ寄附を行いました。 地域振興や産業振興など様々な場面で活...