新着情報 春の宮城の日を実施いたしました 令和7年6月13日、当社では地域貢献活動の一環として「春の宮城の日」と題し、 本社部門にて清掃活動を実施いたしました。 今年は例年とは異なるルートでの清掃となりましたが、 活動エリアには目立ったゴミもなく、地域の皆様によって日頃から美しく保たれていることを実感いたしました。 今後も地域の一員として環境美化活動に取り組み...
新着情報 令和6年度「管内高校生を対象とした地元企業見学会」を実施いたしました 令和6年12月6日、久慈管内高校2年生を対象にした地元企業見学会が実施されました。 見学会では弊社土木部若手社員が 「二級河川小屋畑川筋長内地区新川1号橋2号橋橋梁下部工工事」の現場で、説明を行いました。 高校生の皆様からは「総事業費はいくらなのか」など鋭い質問が飛び出し、 興味を持って現場説明を聞いてくださいました。...
新着情報 第49回 岩手県中学校スキーアルペン競技大会が開催されました 令和7年3月15日・16日に岩手高原スノーパークにて、 「第5回岩手高原スノーパークCUP 宮城政章杯、下田淳杯争奪 第49回 岩手県中学校スキーアルペン競技記録会・小学校アルペンスキー記録会」が開催されました。 この大会は一般財団法人岩手県スキー連盟様が主催の大会で、当社が後援しており、 今大会で49回目を迎えてお...
新着情報 久慈市民体育館のネーミングライツパートナーの契約を締結いたしました 令和7年2月21日、当社は久慈市と「久慈市民体育館」のネーミングライツパートナーの契約を、 締結いたしました。 これにより、令和7年4月1日より3年間、久慈市民体育館の愛称は、 「久慈市マリンアリーナ sponserd by 宮城建設」となります! 弊社は引き続き久慈市の地域発展に尽力するとともに、 久慈市民体育館の愛...
新着情報 ミヤギ鬼が久慈市内の保育園の節分に参加しました! 令和7年1月31日、湊保育園(社会福祉法人 久慈湊厚生会様)の節分に「土木部ミヤギ鬼」が、 令和7年2月3日には畑田保育園・長内保育園(社会福祉法人 畑田保育会様)の節分に 「本社ミヤギ鬼」が、参加いたしました! 急遽出現した鬼に子どもたちは恐怖を感じながらも、「鬼は外!福は内!」と、 負けじと元気いっぱいに唱えながら...
土木部 玉川保育所 クリスマス会に参加いたしました! 令和6年12月25日、社会福祉法人 野田村保育会 玉川保育所様でクリスマス会が開催されました。 弊社からサンタさんとトナカイも参加し、子どもたちにプレゼントを渡しました! プレゼントを貰った子の中には、飛び跳ねて喜んでいる子もおり、こちらもとても嬉しくなりました。 こういった機会を通じて、地域の方と触れ合え、喜んでいた...
新着情報 【本社・土木部】秋の宮城の日を実施いたしました 令和6年10月9日、本社と土木部合同で秋の宮城の日を実施いたしました。 久慈市と岩泉町をつなぐ大月峠の草刈り、ゴミ拾い、清掃作業を行いました。 地域住民の方や岩手県に来た方など、この道を通る方々が、 安全に峠を越えられるよう、今後も清掃活動に取り組んで参ります。 /*! elementor - v3.22.0 - 26...
新着情報 【本社・港湾漁港部】秋の宮城の日を実施いたしました 先日、秋の宮城の日を実施し、本社と港湾漁港部合同で久慈港の海岸清掃を行いました。 毎年10月に秋の宮城の日として海岸清掃を行っておりますが、今年は例年に比べゴミが少なく感じられました。 毎年の海岸清掃で微力ではございますが、海の豊かさを守ることにつながっていたら幸いです。 /*! elementor - v3.22.0...
新着情報 中の橋 清掃活動を行いました! 岩手県久慈市では令和6年9月19日(木)~ 22日(日)まで「久慈秋祭り」が開催されます! それに伴い、17日(火)に中の橋清掃活動を実施しました。 弊社の社員約30名が約2時間、中の橋の歩道路面の清掃・高欄の清掃、河川敷や町中のゴミ拾いを行いました。 この3連休、よりきれいになった久慈市の町で是非「久慈秋祭り」を楽し...